まーよんはぽん!こんにちは!
本当は昨日の朝からマクタンへ帰る予定でしたが風があり波が高くボート出港禁止!!
帰れずマラパスクアで延泊です!
こうなる可能性もあるからと思って日程に余裕のある時に来て良かった
港の近くでボートが出るかの判断待ちしたレストランお母さんが親切で助かりました♬
2時間以上待ったけどやはりボートは出ないみたい
それだったら仕方ない
港の近くで前回もお邪魔したレストラン
Angelinaへ〜
フルーツクレープの朝ごはん
フレッシュフルーツがたくさん入って美味しい
港の近くのこの雰囲気が凄く好きホワイトビーチに椰子の木で南国ムードが漂っていますね〜
島の女の子たち!よく子供たちがお土産を売りにきます。
カラフルで可愛いお土産!見かけたら買ってあげてください
リゾートに戻ってから一息ついて隣のexoticのレストランへ!ここは料理もスイーツも種類が豊富です!!!
これも調査調査!
マラパスクアには美味しいスイーツがたくさん存在する事が分かったのも大きな収穫
キニラウも美味しい〜
ツナと野菜を酢であえたフィリピン料理です!
滞在中に食べたワンタンスープも優しい味わいで美味しかったです!
今日の朝も早起きして、帰る準備を!
ダイビングスタッフさんたちは早くからお仕事お疲れ様です!
朝一のボートで帰る人たちが多くて港が混雑していましたどうなる事かと思ったけどmayaポートまで渡れました
朝ごはんを港近くのレストラン sugbo にて♬
パンケーキがおいしい
帰りは時間に追われてはいなかったのでのんびりドライブを楽しんでいきます♬
可愛いカフェ Ugly baristas を見つけたのでUターンして戻りました
お店の目の前が最高のロケーションすぎる
ちょうど車のクールダウンと自分の休憩に
美味しそうなケーキやマフィンなどもあったけど、流石に我慢食べすぎですね〜
お店の目の前の高く伸びる椰子の木に癒されました
マクタン島に戻ってきたらとんでもない渋滞で参りましたが!無事戻りました
私がお店を不在にしている間もスタッフでのダイビング、ボートのレンタルもあったりと頑張ってもらいました有難う!!
何だか遊んでばっかりに見えるかもしれませんが!マラパスクアではミーティングをしたり調査で潜ったり、島を知るために回ったり、、、大事な仕事のために行ってるのですからね〜
遊びを提供する仕事だからこそ自分も積極的に外に出て潜ってみる事が大事と思っています海だけでなくて陸も含めてね!
2月にはマラパスクアツアーが入っています楽しんでもらえるようアテンドがんばりますね〜
4月にもマラパスクアツアーを検討しています!
スケジュールですが
4/16早朝出発からのマラパスクアダイビング
4/17マラパスクアダイビング
4/18マラパスクアダイビングからのマクタン帰り
写真家の茂野優太さんも行くかもです〜!
こちらの日程で一緒にワイワイとマラパスクアへ行きませんか?
ダイビングショップスタッフさんの下見としてのご参加でも是非
他の日程でもマラパスクアツアーをご希望される方はご相談ください!!!
マクタンダイビング&マラパスクアダイビング!という組み合わせがベストですけどね
宜しくお願いします
現在のフィリピン入国、帰国について
●フィリピンへ入国する際は事前の【e-travel】入力。
●日本へ帰国する際は事前の【visit Japan 】で税関申告入力
※こちら入力しなくても大丈夫ですが、事前に完了しておくとスムーズです。登録しない場合は今までのように用紙を記入するだけです!
たったこれだけですよ〜パンデミック前のようにスムーズに渡航できるので是非セブ旅行をご検討ください
イベント情報
2024年3月9日(土)10日(日)
写真家むらいさちさんフォトセミナー
in Aquarius Divers Cebu
3/9.10は2日間のフォトセミナーイベントです。
3/8.11.12もフォトセミナー可能です!
この記事を書いた人

-
生まれも育ちも群馬県!海なし県だからこそ、この世界への憧れが強く仕事にしちゃいました♪
水中で可愛い写真を撮ることが好きです。休みの日は潜っているか、スイーツ巡りをしているかのどちらかですね。笑
『いつも笑顔』をモットーに安全第一で頑張ります(^^)よろしくお願いします!
最新の投稿
ログブック4月 7, 2025マラパスクア島へ〜
ログブック4月 6, 2025賑やかな日曜日
ログブック4月 5, 2025クラウドファウンディング残り10日!
ログブック4月 4, 2025ボートメンテナンスのため!