まーよんがびーーー!こんばんは!
姫路のダイビングスクールKANAU御一行様!ダイビングツアー最終日!
飛行機の時間帯が早く最終日に日中潜れる時間が少ないので、早朝ダイビングからスタート
最近どのフライトも、セブ発が微妙な時間ばかりなんですよね〜
限られたお休みの中でアクエリアスを選んでわざわざ来てくださっているお客様には!できる限りご要望に応えたいし、たくさん潜りたい方にはたくさん潜ってほしい
という事で!まだ暗い時間から集合して日が登るのと共にエントリー超早朝ダイビング
早朝ダイビングをご希望の方はあらかじめご相談くださいね
早起きは三文の得!!!!!!!
ステキ過ぎる出会いがありましたーーー!!
今日のブログは、もうこのビックニュースオンリーで
お客様もスタッフもみんな大興奮だったその出会いは!!!!

カエルアンコウの抱卵です
スポットテイルフロッグフィッシュ!
Spot tail frogfish
もしくはスリースポットテイルフロッグフィッシュ!
Three spot frogfih
日本にはいない種のカエルアンコウかな?
カエルアンコウの抱卵について以前お客様からお聞きした事があり!それからずっと憧れていて見たかったシーンに出会えて感無量です

何と何と!体の側面に卵を付けて抱卵しているのです!
うわーーーーー!!!!たっぷり付いている!

こんな感じて卵を大事に包み込んでいます

この鰭!まさかの背鰭ですよー
背鰭をグワっと湾曲させ、パタパタしながら新鮮な海水を循環させていますさらには尾鰭で包み込むようにして大事に卵を守っています。
鰭が美しく。。。力強くて逞しい!
近寄ってみると。。。すごい
もうカエルアンコウの赤ちゃんの形がくっきり!!!!!模様まで見えています

ぽかーんと口を開けているのが、もうカエルアンコウそのもの可愛い〜

この中で数匹ハッチアウトしていました!殻が見えますねーー

出てきた個体!指よりも全然小さいのか分かります浮遊するのではなくすぐに着底するのかな!!!
午前中でダイビング終了だったので、スタッフだけで午後から潜りに行きました!まだ卵は全体的にハッチアウトはしていませんでしたよ!
明日も朝一で潜る予定です!
もうハッチしてるかなー
どうなっているかドキドキ
寝坊しないようにしないとだ!
他にもカナウの皆さんからステキな写真をたくさんいただいたので改めてUPさせてもらいますね
有難うございました!!!!
Good job Titing san
この記事を書いた人

-
生まれも育ちも群馬県!海なし県だからこそ、この世界への憧れが強く仕事にしちゃいました♪
水中で可愛い写真を撮ることが好きです。休みの日は潜っているか、スイーツ巡りをしているかのどちらかですね。笑
『いつも笑顔』をモットーに安全第一で頑張ります(^^)よろしくお願いします!
最新の投稿
お知らせ4月 14, 2025クラウドファウンディング残り1日!
ログブック4月 13, 2025Deep Blue 御一行様〜
ログブック4月 12, 2025賑やか土曜日
ログブック4月 11, 2025コンディション最高です