まーよんはぽん!こんばんは
ボホール島でのダイビングが終わってしまいましたぁ

今回のダイビングでは3日間合計8ダイブ!全てのダイビングでウミガメに会えました
砂地にて、くわさんとの2ショット

みっちゃんとカメ!ハナダイやスズメダイと一緒に鮮やかな感じ


2日目のバリカサグ島は透明度30mはありましたね〜
青くて気持ち良い

カズさんはKご夫婦のガイドをされていたので!今回ジェスがガイドしてくれました
Salamat ジェス!
パングラオ島でのダイビングは、ドロップオフの地形にいろんな種類のサンゴがびっしりと群生していて感動しました
カビラオ島遠征を思い出す景色

バーチークダムゼル成魚がちらほら見れたので!幼魚もいるだろうな〜と探していると!

やっぱりいた!!

カクレクマノミがチューしているみたい

アカククリ幼魚も見せてもらえて大興奮こちらではよく見れるとの事で!羨ましい〜
マクロも楽しいなぁ〜〜!!
と思っていたら〜

バラクーダの群れ再びまさかパングラオでも見れるなんて
贅沢過ぎにも程がある!!!!笑
ストロボが一灯電池切れになっていたのが悔やまれる
3日間素敵なメンバーでダイビングさせてもらって楽しかったですしHAPPYです
毎晩、オススメレストランを紹介してもらえて有り難かったです!美味しい料理とお酒と(私はシェイクで
)会話が弾みます
Aqua Journeyのカズさん、アミさん!予約の段階からツアー中までいろいろと親切にご対応いただき有難うございました
こうやって別のショップさんにツアーに来るといろいろ勉強になります!!!特に日系ダイビングショップさんはサービスの質が違いますね
たくさん楽しませてもらえたので、改めて私もマクタン島でお客様に楽しんでもらえるように精進しないと!という気持ちが湧いてきます
適度にツアーに出ないとです笑
お客様のみっちゃん、くわさんはダイビングスキルもあるので、私は一眼カメラも持たせてもらっちゃいました
1番はしゃいでいてごめんなさい笑
そうそう!!!
いろいろお喋りしながらも!来年のBIGツアーがほぼ決定しちゃいました
Aqua Journeyさんとの合同で!トゥバタハリーフ!ダイブクルーズツアーを2023年5月26〜6月2日で開催する予定です!!!
Aqua Journeyさんの考えていたツアーに便乗させてもらいます有難うございます
世界遺産であるフィリピン、パラワンのトゥバタハリーフ!!!!乾季の3ヶ月くらいしか潜れないポイントです!また詳細が決まり次第お知らせします
明日はセブへ戻る日!
またまた観光してから帰りまーす
がんばろうセブ!!
水中クリーンナップイベントを開催しました
・・・・*・・・・*・・・・*・・・・
Instagramではセブの水中写真!陸上写真をたくさんUPしています!
お客様の素敵な写真も掲載させていただいております(^^)
こちら、私、衣香織個人のInstagramアカウントでは水中写真がメインではありますが、ストーリーでは最新情報も載せていますぜひご覧くださいっ
アクエリアスダイバーズのFacebookページ
Facebookページではブログのシェア、そしてアクエリアスの日常などなどUPしているのでチェックしてくださいね♪
フォローお願い致します
台風22号被害による皆様のご支援、心より感謝申し上げます。
台風22号オデット被災セブ日系ダイビングショップ義援金活動について。クリックしてご覧ください。
●台風22号オデット被災セブ日系ダイビングショップ義援金活動 Facebook
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事を書いた人

-
生まれも育ちも群馬県!海なし県だからこそ、この世界への憧れが強く仕事にしちゃいました♪
水中で可愛い写真を撮ることが好きです。休みの日は潜っているか、スイーツ巡りをしているかのどちらかですね。笑
『いつも笑顔』をモットーに安全第一で頑張ります(^^)よろしくお願いします!
最新の投稿
ログブック4月 10, 2025沖永良部から!!!
ログブック4月 9, 2025マラパスクア島DAY 3
ガト島
ログブック4月 8, 2025マラパスクアDAY 2
ログブック4月 7, 2025マラパスクア島へ〜